2012-10-03(Wed)
今日も練習のことなど
平成24年10月3日(水) 曇り のち 雨
日中は霧雨が降ったり止んだりで、このくらいならシャワーランもありだな、なんて思っていたが、6:00頃から強くなってしまった
水曜日の今夜はRUNSランWednesdayで、千波湖にみんなで集まる日だったが、仕方なく家に帰る
でも大丈~夫!!
自宅から徒歩3分、西部図書館の屋根付き回廊があるのさ
今ブログでも何回か紹介したが

こんな感じで雨に濡れずに走れる
昼間は爽やかだが、夜は

ちょっと怖いけどね(笑)
夜9:00頃から走り始めたけど、散歩やランニングの人が5組くらいいて、そんなに寂しくなかった
この回廊1周400m
最低10km=25周と思って走り始めたが、12km=30周走ったよ
薄暗いこの回廊を走るのは、実は嫌いではない
オレ一人で音楽聴きながら走るのやっぱ好きだわ
でも、やっぱ10km過ぎてくるとあまりにも短調で飽きてくる
6分を少し切るくらいのジョグペースで走り、まだまだ余裕があったが、なにせこのコースは飽きる、まさに精神修行だ
400mの周回で屋根付きだとガーミンは全然あてにならない
普通のランウォッチで計測
ラップは2kmごと
11’39 (5’50)
11’50 (5’55)
11’39 (5’50)
11’45 (5’53)
11’37 (5’49)
11’25 (5’43)
あー山行きてぇー
「なんだ、今日もマジメなランニングブログかよ
」って思ったアナタも
お願いクリック ブログ村のランキング参加中です。応援よろしく!!
ポチッとな
にほんブログ村
コメントもヨロシクです
日中は霧雨が降ったり止んだりで、このくらいならシャワーランもありだな、なんて思っていたが、6:00頃から強くなってしまった

水曜日の今夜はRUNSランWednesdayで、千波湖にみんなで集まる日だったが、仕方なく家に帰る
でも大丈~夫!!
自宅から徒歩3分、西部図書館の屋根付き回廊があるのさ

今ブログでも何回か紹介したが


こんな感じで雨に濡れずに走れる
昼間は爽やかだが、夜は


ちょっと怖いけどね(笑)
夜9:00頃から走り始めたけど、散歩やランニングの人が5組くらいいて、そんなに寂しくなかった
この回廊1周400m
最低10km=25周と思って走り始めたが、12km=30周走ったよ
薄暗いこの回廊を走るのは、実は嫌いではない
オレ一人で音楽聴きながら走るのやっぱ好きだわ
でも、やっぱ10km過ぎてくるとあまりにも短調で飽きてくる
6分を少し切るくらいのジョグペースで走り、まだまだ余裕があったが、なにせこのコースは飽きる、まさに精神修行だ
400mの周回で屋根付きだとガーミンは全然あてにならない
普通のランウォッチで計測
ラップは2kmごと
11’39 (5’50)
11’50 (5’55)
11’39 (5’50)
11’45 (5’53)
11’37 (5’49)
11’25 (5’43)
あー山行きてぇー

「なんだ、今日もマジメなランニングブログかよ







にほんブログ村
コメントもヨロシクです
