2013-05-13(Mon)
奥久慈トレイル試走
平成25年5月13日(月) 晴れ
前記事の通り、奥久慈の試走に行ってきた
今回の試走は、全65km(約)のうちの後半部分30km
人望の厚いDENさんの呼びかけで15人の仲間が集まった

メンバー最狂でビビッたぞ・・・

例年4月中旬から5月中旬まで約1000匹の鯉のぼりが新緑の竜神渓谷に壮大に群泳する

新緑の美しい奥久慈

仲間たちとワイワイガヤガヤ


このブログで何度も出てくる 男体山の山頂
登山者もいっぱいいた

コースには水場がないので、みんな滝で水を汲む
多少のにごりは関係ない

そして篭岩エリアへ
今年は回避し迂回らしい・・・つまんない

竜神つり橋に帰ってきた
30km 9時間 大人の遊び

至福のひととき

楽しかったー!!
ご一緒した皆さん、ありがとうございました
また一緒に遊びましょう!!
「まいったよ、パソコン調子悪くて思うように書けない」
お願いクリック ブログ村のランキング参加中です。応援よろしく!!
ポチッとな
にほんブログ村
コメントもヨロシクです
前記事の通り、奥久慈の試走に行ってきた
今回の試走は、全65km(約)のうちの後半部分30km
人望の厚いDENさんの呼びかけで15人の仲間が集まった

メンバー最狂でビビッたぞ・・・



例年4月中旬から5月中旬まで約1000匹の鯉のぼりが新緑の竜神渓谷に壮大に群泳する

新緑の美しい奥久慈


仲間たちとワイワイガヤガヤ



このブログで何度も出てくる 男体山の山頂
登山者もいっぱいいた

コースには水場がないので、みんな滝で水を汲む
多少のにごりは関係ない


そして篭岩エリアへ
今年は回避し迂回らしい・・・つまんない


竜神つり橋に帰ってきた
30km 9時間 大人の遊び

至福のひととき

楽しかったー!!
ご一緒した皆さん、ありがとうございました
また一緒に遊びましょう!!
「まいったよ、パソコン調子悪くて思うように書けない」






にほんブログ村
コメントもヨロシクです
